作成者: jmta
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、jmta さんは、なんと 12 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
エントリー - jmta
「美しい眉の作り方」セミナー
2018年6月13日 カテゴリ: イベントレポート, 新着情報 /作成者: jmta鶴舞公園クリニックにて、「美しい眉の作り方」についての講習でした。 JMTA認定アイブロウアーティストと認定看護師による、眉のデザインやお顔の黄金比率、アートメイクについてお話をさせて頂き、みなさん知らなかったこともある […]
アートメイクのメリット
2018年6月11日 カテゴリ: 一般の方へ /作成者: jmtaアートメイクはどういうイメージをお持ちですか?今回はアートメイクのメリットを紹介します。 クレンジング・洗顔をしても落ちない 汗や皮脂で落ちない 化粧崩れのストレスから解放される お化粧時間が短縮できる ノーメイクでも自 […]
メンテナンスについて
2017年8月25日 カテゴリ: 一般の方へ /作成者: jmta一度アートメイクを入れたら、どれくらいもつのか それは、年齢や、代謝がいい人悪い人、また汗をかきやすい人や、運動をする人しない人にもよって様々ですが、新陳代謝のいい若い人や、よく運動する人の方が早く淡くなりやすいといえま […]
眉毛アートメイクの事前準備
2017年7月27日 カテゴリ: 一般の方へ /作成者: jmta眉毛の場合、普段描いている眉毛で来院して頂けると、眉毛の好みが分かるのでカウンセリングがスムーズにいきます! もちろん、アドバイスやバランスを見ながら、相談してデザインします! まれに、眉毛を全部剃って来院される方が見え […]
3Dグラデーションリップ講習
2017年7月22日 カテゴリ: 会員の方へ, 新着情報 /作成者: jmta昔はラインを引くか塗り潰すかでしたが、今はどちらも兼ね備えたグラデーションリップが世界でも最も定番。美容系クリニックではヒアルロン酸などと併用する事も多い為、パーマネントリップのカラー定着術も様々な方法を知っておかなけれ […]
VERY、25ansなどの雑誌でお馴染みのパーツメイクデザイナ-李香先生の講習をうけました。
2017年7月7日 カテゴリ: 会員の方へ /作成者: jmta看護師、メディカルカウンセラーさんがVERY、25ansなどの雑誌でお馴染みのパーツメイクデザイナ-李香先生の講習をうけました。 眉の施術に最も重要視されるデザイン。 フェイスバランスからパーツバランスのポイントの取り方 […]
リップの施術後について
2017年7月2日 カテゴリ: 一般の方へ /作成者: jmtaリップの場合、3日間は、生食が禁止になりますので、お刺身や生野菜などは、お控えいただいております。 また、意外に知られていませんが、缶ジュースやペットボトルの口の部分は、雑菌が繁殖しやすくなっております。 普段はそのまま […]
人気のグラデーションヘアフロー講習
2017年6月18日 カテゴリ: 会員の方へ /作成者: jmta世界でも注目されている眉のヘアフロー技術。エンボ、コンボ、ドローングなどと様々な呼び方がありますが協会は毛流はヘアフロー、グラデーションでベースもカラー定着しながら毛流も描く方法をグラデーションヘアフローと発信してます。 […]
SITEMAP
ARCHIVE
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月