会員カンファレンス【同意書編】
今月のカンファレンスは「同意書の必須・確認事項の見直し」。
様々なリスク回避の為のリスクマネージメントについて行いました。
会員の方が所属しているクリニックの同意書や確認書の項目を一つ一つ確認しながら、ポイントをおさえて話し合いました。また、クリニックの方針や推奨している技術、道具によって内容が変わってくるため、独自の同意書や確認書を使用することでリスク回避にも繋がります。
また、協会から医療アートメイクに関する同意書を公開しているので、その同意書をそれぞれのクリニック用にアレンジして使用することができます。
症例検証では、眉の高さや形に大きく左右差のある方のデザインや技法の検証をしました。患者様の年齢やこだわり、その方に合ったデザインを経験豊富な技術者よりアドバイスを頂きました。
毎月、カンファレンスで話し合いたい議題を募集し、各会員の不安や悩みを一つずつクリアーにしていけるようにしています。また、様々な症例を持ち寄ることで、経験の少ない技術者でも参加して学ぶこともあります。
些細なことでもわからないことがあれば、カンファレンスで話し合いましょう。
会員の皆さん、是非ご参加ください☆