メディカルタトゥー、アートメイク資格に必要な看護師の医療スクール
日本メディカルタトゥー協会

新しい発見可能性の広がるモチベーションと技術力

メディカルタトゥー
各種講習と会員制度

アートメイク資格|看護師の医療スクール日本メディカルタトゥー協会

コースを見る

コスメティックタトゥー
(医療アートメイク)

・医療アートメイクを導入したい
・導入しているが基礎から学びたい

医療アートメイク(眉・アイライン・リップ)の導入基礎講習からスキルアップ講習

コースを見る

トリートメントタトゥー

・治療の背景とその後のケアを含めたトリートメントタトゥーを基礎から学びたい

・トリートメントタトゥーとは、医療アートメイクとは異なる技術であり、瘢痕修正カモフラージュ・乳房、乳頭の再建後色素着色法を主とする。

詳しく知る

JMTA会員

当協会では医療アートメイク・トリートメントタトゥーに携わる全ての人が安全で正しい技術を提供し、医療アートメイク・トリートメントタトゥーの普及と発展に努めています。
技術向上の機会として、検定試験の実施、カンファレンスの主催、 各種ガイドラインの制定などの取り組みを積極的に行っています。
医療アートメイクの施術を受ける消費者の安全を守り、 クリニックの健全な経営に貢献しています。

メディカルタトゥー(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)とは

当協会は、コスメティックタトゥーを通称医療アートメイクと呼称しています。

「アートメイク」とは、日本固有の呼称であり、かつて落ちないメイクとして皮膚に色を着色して一般的に行われていました。

現在、日本国内で施術を行うには、医師または看護師の資格が必要で、尚且つメディカルタトゥー(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)施術を行うために専門的な技術を学ぶ必要があります。

英語でpermanent Makeup(パーマネントメイクアップ)、Permanent cosmetics(パーマネントコスメティクス)、Micropigmentation(マイクロピグメンテーション)、Cosmetic tatoo(コスメティックタトゥー)と呼ばれ、世界中で施術されています。

医療アートメイクは、一般的に化粧をするメイクとは違い、顔の汗や水でぬれても滲んだり消えたりせず、きれいにメイクした状態が2年から3年持続します。そのため、毎日メイクをする時間、手間のわずらわしさがなくなります。


メディカルタトゥーには、美容を目的した医療アートメイクと治療やその後のケアをアシストするトリートメントタトゥーがあります。

JMTAの役割

私達の取り組みについて

CONCEPT

一般社団法人・JMTA日本メディカルタトゥー協会は、全国の医療従事者が、メディカルタトゥー(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)に興味を持ち、その資格に対する技術を学び、メディカルタトゥー(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)資格認定の取得を目指す為に、正しい情報の提供:「従来のアートメイクとメディカルタトゥーの違い」、「メディカルタトゥーに関わる知識や技術」。メディカルタトゥー施術の向上を目指した団体です。

協会設立発足に至る背景と理念

日本において美容施術として市場拡大していた従来のアートメイク施術について平成12年警視庁生活安全局生活安全局長あてに厚生労働省の回答が発表されたこと受け、アートメイクに関する施術は医師、または医師の指示を受けた看護師(正・准)が医療施設での施術が定められた。
その後医療アートメイク、メディカルタトゥーなどの名称とし医療での普及のために様々な活動がスタートした。

教育ガイドライン

従来より、安心で・安全な技術とし医療技術としての確立・普及を目指す目的と、メディカルタトゥー(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)のリーダーとして、スクール教育を行うことで、世界をリードする日本の医療アートメイク技術の確立のため生涯学習を徹底していくことが医療認定資格団体の背負った責務であると思います。

医学会はもとより、様々な団体との協力関係を持ち、消費者への正しい情報の公開とメディカルタトゥーの発展・医療アートメイク資格の普及に努めていくため発足に至りました。

私達一般社団法人JMTA日本メディカルタトゥー協会は、「メディカルタトゥー」(医療アートメイク・トリートメントタトゥー)の正しい知識を医療従事者の方へ伝え、消費者への安全と安心を広める活動、医療アートメイクスクール事業も行っています。

メディカルタトゥー(アートメイク)
に関するイベント情報

EVENTS

メディカルタトゥー(アートメイク)
資格認定技術者への拘り

01

JMTA
資格検定

Qualification

医療機関からの信頼

JMTA施術資格検定により、優れた技術看護師の育成と資格検定を設ける事により医療機関から信頼を受け、資格習得後の看護師施術活動へ協力し、看護師も医療機関にも安心出来る委託契約締結を進めています。
より高いアートメイク資格検定を受ける事で、消費者への満足度も医師からの信頼も上がる為、私達は日々新しい技術力をつかむ為、様々な諸外国から講師を招いてアートメイク講習会や看護師と医療機関の為の学会も開き、常に新しい技術革新を行っているこだわりがあります。

02

看護師の役割

これからの看護師に
必要な資格

看護師として将来に繋げられる仕事や資格技術を学ぶ事は、それまでの看護師の役割とは大きく変わって来ています。私自身、看護師として働いて来た知識と経験は、これからアートメイク技術の資格学ぶ皆様を、アートメイクアーティストとして仕事を出来る様サポートさせて頂きます。

03

不安解消

Anxiety relief

資格取得後について

私達の機関は全国様々な医療機関と提携し、常にレベルの高い資格取得者との委託契約を斡旋し、評価を得ています。JMTAアートメイク資格検定に合格された後、働き方に合った医療機関をご紹介させて頂いています。
資格を取得した後の不安を解消し、大いにレベルの高いメディカルタトゥー技術を学んで頂ける環境が揃っています。

特別認定教育機関

-Educational accreditation-

ヴェリテ
クリニック
名古屋院

愛知県名古屋市 中村区名駅4-6-23 第三堀内 ビルディング11F

ヴェリテ
クリニック
銀座院

東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5階

ぎふスキンケアクリニック

岐阜市薮田南3-7-7

ヤナガワ
クリニック

大阪市中央区南船場3-5-28富士ビル南船場6F

松林景一美容
クリニック天神

福岡県福岡市中央区天神2丁目8−38

メディカルタトゥー
スクール講習

medicaltatoo-school

JMTA
アドバイザリーチーム

アートメイク技術講習会

JMTAアドバイザリーチームの医師、看護師等が参加し、日々進化するアートメイクの技術を講習会として伝える活動を行っています。

海外講師によるカンファレンス

アートメイク技術や施術テクニックについて、海外からアドバイザリー講師を招き実際に指導やアドバイスを受けるカンファレンスを実施。

学術会議

医療機関、医師、看護師、専門医療等これからのアートメイクの方向性や資格に関する啓発活動を定期的に行っています。

お問い合わせ

CONTACT

アートメイク資格スクールやアートメイク講習について、気になる事や疑問がありましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。

営業時間:10:00~18:00

MENU
PAGE TOP